2019年公開の映画『小さな恋のうた』から誕生した「小さな恋のうたバンド」(ちい恋バンド)。
MONGOL800(モンパチ)の名曲に関わる“沖縄の高校生バンド”が話題になっています。
ミュージックステーション(Mステ)にも出演するなど、大活躍をしていましたよね!
今回は、そんな「小さな恋のうたバンド」のボーカルやメンバーと役名、カバー曲についても調べてみました。
記事のもくじ
「小さな恋のうたバンド」のメンバーは誰?
「小さな恋のうたバンド(ちい恋バンド)」は、映画『小さな恋のうた』に登場する沖縄の5人組高校生ロックバンドです。
映画公開前にCDデビューが決定したので、2019年に注目の若手ロックバンドになりそうですね。
届け。あなたにー。
やさしい歌は、世界を変える。#本日公開#ちい恋プロジェクト #ちい恋歌おう運動 #小さな恋のうた #MONGOL800#モンパチ pic.twitter.com/UYyCBfRcfe— 映画『小さな恋のうた』 (@chiisanakoi2019) 2019年5月24日
出典:Twitter
「ちい恋バンド」の男性ボーカルは?
役名:真栄城亮多(佐野勇斗)
担当:ベース、ボーカル
「ちい恋バンド」のボーカルは、映画で主演をつとめたイケメン俳優の佐野勇斗さんです。
佐野勇斗さんは、ボーカルダンスユニット「M!LK」でCDデビューもしています。
「ちい恋バンド」の女性ボーカルは?
役名:譜久村舞(山田杏奈)
担当:ギター、サブボーカル
「ちい恋バンド」の紅一点で、ギターとサブボーカルは山田杏奈さんです。
山田杏奈さんの透き通るような美声は、以前、スマホゲーム「城とドラゴン」のCMでも話題になったんですよね。
「ちい恋バンド」のギターは?
役名:譜久村慎司(眞栄田郷敦)
担当:ギター、コーラス
「ちい恋バンド」二人目のギターは、山田杏奈さんの兄役をつとめる眞栄田郷敦さんです。
眞栄田郷敦さんは、高校時代に吹奏楽部の部長でサックスを担当していました。
「ちい恋バンド」のドラムは?
役名:池原航太郎(森永悠希)
担当:ドラム、コーラス
「ちい恋バンド」のドラムは、過去に出演した映画のバンドでもCDデビューした森永悠希さんです。
森永悠希さんは、映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』に登場するバンド「MUSH&Co.」のドラムを担当していました。
ちなみに「MUSH&Co.」のメンバーは、森永悠希さん、大原櫻子さん、吉沢亮さんという豪華メンバーです。
「ちい恋バンド」のベースは?
役名:新里大輝(鈴木仁)
担当:ベース、コーラス
「ちい恋バンド」のベースは、注目を集める若手イケメン俳優の鈴木仁さんです。
「小さな恋のうたバンド」は映画から結成
「小さな恋のうたバンド」は、2019年公開の映画『小さな恋のうた』の劇中で結成。
この映画は、MONGOL800(モンパチ)の楽曲「小さな恋のうた」をベースに製作された映画として話題になっています。
「小さな恋のうた」は、今でも多くの人に愛される名曲ですよね。
カラオケ(DAM)では、平成で最も歌われた男性曲ランキングの1位を獲得したそうです。
映画にはモンパチのメンバーも出演しているので、ファンも楽しみにしていたでしょうね。
「小さな恋のうたバンド」のデビュー曲はモンパチのカバー
「ちい恋バンド」のデビューシングルには、MONGOL800のカバーが4曲収録されています。
どれも劇中で演奏されている曲なので、映画を見ながら馴染みのある曲が聞けるのは楽しみですね。
1.「小さな恋のうた」
2.「あなたに」
3.「DONʼT WORRY BE HAPPY」
4.「SAYONARA DOLL」
「小さな恋のうたバンド」のMステや紅白出場は?
以前、森永悠希さんがドラムを担当した「MUSH&Co.」は、大原櫻子さんがバンドのボーカルとしてミュージックステーション(以下Mステ)に出演。
その時の名前が「大原櫻子(from MUSH&Co.)」になっていたので、おそらく他の2人は出ていなかったと思います。
「MUSH&Co.」は、劇中で登場する映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』のヒットだけでなく、バンド自体もヒットしました。
「小さな恋のうたバンド」も話題性が十分にあるので、Mステに出演する可能性はありそうですね。
*追記:2019年5月31日放送のMステに「ちい恋バンド」の出演が決定しました。
ただ、紅白歌合戦はモンパチが辞退しているので、仮に大ヒットを記録しても出場は無いと思います。
『小さな恋のうた』は文庫本になっている
『小さな恋のうた』は公開される前から、ノベライズ本も出版されてました。
文庫本を手掛けたのは、脚本を担当した平田研也さんです。
映画と文庫を合わせて見れば、また違う発見がありそうな作品になってるかもしれませんね。
まとめ
管理人は高校生の時にモンパチを聞いていた世代です。
あの頃は、まさか「小さな恋のうた」が映画になるとは思いもしませんでした。
豪華メンバーで結成された「ちい恋バンド」は、多くの人が青春時代を思い出すきっかけになりそうですね。